Q: 質問
ID850NWCの起動時、エラー・メッセージが表示されて起動できません。
A: 回答
各メッセージについて、以下の項目を確認してください。
- | 「F0100:インサーキット・エミュレータと通信できません。 インタフェース・ボード用のデバイス・ドライバが正しくインストールされているか確認してください。」の場合 |
- | 「F03a0:ターゲットの電源がOFFです。」の場合 |
- | 「F0c70:DCUにアクセスできません。」の場合 |
- | 「Ff603:IDコードが間違っています。」の場合 |
「F0100:インサーキット・エミュレータと通信できません。 インタフェース・ボード用のデバイス・ドライバが正しくインストールされているか確認してください。」の場合
【確認】
IE-V850E1-CD-NW用のデバイス・ドライバが正しくインストールされており、 ホスト・マシンが認識しているかを確認してください。
【対処】
デバイス・ドライバが正しくインストールされていない場合は、 再インストールする必要があります。
インストール手順については、IE-V850E1-CD-NWのユーザーズ・マニュアルを参照してください。
【確認】
IE-V850E1-CD-NWのインタフェース信号の接続に間違いがないかを確認してください。
特に、以下の項目について注意してください。
- ピン番号に間違いはないか?
- VDDは各デバイスの仕様通りに接続しているか?
- フラッシュ・モード端子(FLMD0など)がある場合、仕様通りに接続しているか?
【対処】
- ピンレイアウトについては、IE-V850E1-CD-NWのユーザーズ・マニュアルを参照し、 結線を確認してください。
- VDDの接続は、各デバイスによってEVDDやBVDDなど N-Wire用端子のバッファ電源(駆動電源)の種類が異なりますので、 使用するデバイスのユーザーズ・マニュアルを参照し、結線を確認してください。
- 使用するデバイスにフラッシュ・モード端子(FLMD0など)がある場合は、 必ず結線してください。
【確認】
IE-V850E1-CD-NWのインタフェース信号の接続に間違いがないかを確認してください。
特に、以下の項目について注意してください。
- ピン番号に間違いはないか?
- クロックが各デバイスの仕様通りに供給しているか?
- フラッシュ・モード端子(FLMD0など)がある場合、仕様通りに接続しているか?
【対処】
- ピンレイアウトについては、IE-V850E1-CD-NWのユーザーズ・マニュアルを参照し、 結線を確認してください。
- 周波数値の設定(コンフィギュレーション・ダイアログでの設定)については、 ID850NWCのユーザーズ・マニュアルを参照し、確認してください。
- 使用するデバイスにフラッシュ・モード端子(FLMD0など)がある場合は、 必ず結線してください。
【確認】
以下の項目について確認してください。
- IDコードに間違いはないか?
- フラッシュ・モード端子(FLMD0など)がある場合、仕様通りに接続しているか?
【対処】
- IDコードは、任意の値を設定するセキュリティ用のコードです。
仕様については、各デバイスのユーザーズ・マニュアルか、 IE-V850E1-CD-NWのユーザーズ・マニュアルを参照してください。
特に、0x79番地のビット7が1(N-Wireエミュレータ仕様) になっているかどうかに注意してください。
[注意]
IDコードがわからなくなった場合、フラッシュ・ライタでフラッシュ・メモリを消去(初期化)しなければなりませんので、注意してください。 - 使用するデバイスにフラッシュ・モード端子(FLMD0など)がある場合は、必ず結線してください。
[参考]
N-Wire Checkerを利用すると、以下の項目についてテストすることができます。
これにより、インタフェースが正しいかを確認してください。
- IDコードの認証テスト
- DCKの周波数チェック
- DDIの波形チェック(DDI端子を計測機器で確認)
- オンチップ・デバッグ・ユニットが持つレジスタへのアクセス・チェック
- CPUが持つレジスタへのアクセス・チェック
N-Wire Checkerは、ID850NWCのインストールと同時にインストールされます。
なお、起動方法は次のとおりです。
[スタート]メニュー→[プログラム]→[NEC Tools32]→[N-Wire Checker]
使用方法(テスト方法)については、ID850NWCのユーザーズ・マニュアルを参照してください。
適用製品
IE-V850E1-CD-NW |
V850用IECUBE |
ID850NW |